ハロー!チャイルドマインダー
キャリアセンター会員として様々な場で活躍するインディペンデント・チャイルドマインダーのご紹介です!
「いつも笑顔で!」
訪問保育 井上 幸子さん
家庭的保育(訪問型・在宅型)
活動:2015年~
活動エリア:東京都内・埼玉県・千葉県
営業日:不定休
訪問レポート
【これまでの道のり】
以前より子どもと一緒に過ごしたいという気持ちがあり、それを仕事として両立できる方法を探していました。そんな折、インターネットで「チャイルドマインダー」という職業を知り、詳しく調べていくうちに「これなら自分でもできるかもしれない」と思い、資料請求から資格取得を行いました。
【人との出会いや繋がり】
普段は都内の講習の託児や、ココットキッズさんのお手伝いをさせていただいたりしています。そんな中で先日お会いしたお子様は、初めて泣かずに託児を過ごしたとお母様が喜んでくれました。
私にとってチャイルドマインダーとは、人との出会いや繋がりであり、その先には必ず親子の笑顔を見ることができるものだと思っています。
【いろんな国の子どもを預かれるように】
国際化が進んでいく中で、これから日本に訪れる様々な国の方たちが保育を必要とするケースも増えていくと思います。こうした状況のなかで、将来はいろんな国の子どもを預かれるようなチャイルドマインダーになりたいと思っています。
【チャイルドマインダーを目指す方へアドバイス】
チャイルドマインダーは、仕事が終わった時、子ども達の楽しそうな姿を思い出し、フッと笑顔が溢れてしまう魅力的な職業だと思います。
(公開2018年8月)
【受講申込・登録申込】